医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

祝 25周年

おかげさまで 当医院は 1 (60).gif25周年1 (87).gifを迎えました。

これからも患者様第一に、治療はもちろん お口の中のケアーのお手伝いを

させて頂きたいと思います。

DSCF2079DSCF2086                        DSCF2087

どうぞよろしくお願いいたします1 (125).gif

2017年09月25日 13:31|コメント(0)トラックバック

秋の口腔ケア

短い夏も過ぎて少しずつ肌寒くなってきましたね1 (34).gif

読書の秋、スポーツの秋、実りの秋、食欲の秋など色々ありますが

最近は食中毒などのニュースもよく聞きます1 (47).gif

秋から冬にかけては、インフルエンザやノロウイルスによる感染性胃腸炎など

ウイルスや細菌による感染症が流行する季節なんです1 (122).gif
感染が増えるのは空気が乾燥することで、

ウイルスの水分も蒸発して空気中に漂いやすくなるとともに、

乾燥を好むのでウイルスの感染力そのものも強まります1 (118).gif

さらに空気が乾燥していると、くしゃみやせきの飛沫が小さくなり

飛沫に含まれるウイルスが遠くまで飛びやすくなることで、

感染が広がり、感染のスピードも速いんです1 (82).gif

人ののどや鼻の中は粘液で適度に湿っていてウイルスなどの侵入を防ぐ役割をしていますが、

のどや鼻の粘膜が乾燥して傷むため、ウイルスなどが体内に侵入しやすくなるのです。

歯垢や歯石、舌苔などがあってお口の中が汚れていると

菌が増殖しやすくなります1 (70).gif

口腔ケアでお口の中を清潔にしておくことも、感染症予防の1つです1 (79).gif
手洗いとうがいも忘れずに

たくさん美味しいものを食べましょう1 (125).gif

2017年09月20日 10:33|コメント(0)トラックバック

キシリトールガム その後・・・

歯の衛生月間に紹介したキシリトールガムについて、

患者様より色々な質問を頂きました。

いつ、何粒、どのぐらいの時間噛んでいればいいの?

一日のなかで食間や車の運転をするとき噛むようにすると

必要なキシリトールを摂取することができます。

食間は唾液の量が少なくなる時間なので潤いを与えることもできるので

試してみて下さい。

 

 

2017年09月12日 16:37|コメント(0)トラックバック

続きます・・・

皆さんこんにちはicon_biggrin.gif

今日もパッとしないお天気です・・・

さて、先週に引き続きキシリトールのお話を1 (114).gif

当院においてある、キシリトールのガムやタブレットは、

キシリトール100%です1 (27).gifなので、ご自分用にご購入いただいたガムを、

歯医者さんおススメだから、と、安心してお孫さんにあげている、

と言うお話もいただきました1 (33).gif

また、ガムが苦手なので、タブレットを選んで買われた方もいます。

「一日にたくさんは無理だけど、続けることが大事ですね」と

継続されています1 (87).gif

何事も習慣づくまでが大変だと思います。

私達も、皆さんのお口の健康作りのお役に立てるよう、

色々と情報発信していきたいと思います1 (125).gif

2017年09月06日 18:42|コメント(0)トラックバック

歯の衛生月間から

ここ最近雨が続きどんよりとしたお天気が続きましたが、

今日は久しぶりの快晴で夏らしいお天気になりましたね1 (97).gif1 (58).gif

6月の歯の衛生月間から2ヶ月が経とうとしておりますが、

今もキシリトールを継続して続けて頂いてる患者様が多くいらっしゃいます1 (4).gif

試していただいている患者様からは「一口食べただけで市販品との違いがわかった!」

「入れ歯だけど歯にくっつきにくくて良い!」「虫歯予防のために習慣的に噛むようになった」

などとたくさんの嬉しいお言葉をたくさんお聞きし、私達もうれしい限りですicon_cry.gif1 (59).gif

キシリトールは忙しい方にも気軽に出来る虫歯予防なのでみなさんも是非、

キシリトールガムを噛む習慣をつけましょう1 (125).gif

随時販売しておりますのでまだ試していない方は是非試してみてくださいね1 (20).gif1 (117).gif

 

2017年08月23日 12:23|コメント(0)トラックバック

新人セミナー

こんにちは1 (23).gif高橋です!

春に入社して4ヶ月ほど経ちますが、

まだまだ新人なので

7月から10月まで、月に1回

歯科のセミナーに参加しています1 (48).gif

全国の新人スタッフの皆さんと交流しながら

講師の方や先輩衛生士のお話を聞いています1 (63).gif

このセミナーを通して

歯科衛生士として、人として

成長できるようにがんばります1 (98).gif1 (33).gif

 

2017年08月19日 10:51|コメント(0)トラックバック

お知らせ

8月1日から11月30日まで

後期高齢者歯科健診が始まりました(無料)この機会に嚥下機能チエック・口腔内健診を受けましょう

対象者の皆様、当医院でメンテナンス、治療を受けている方、初めての方も

案内状と問診票お持ちになりいらしてください。

(あらかじめお電話いただくと、待ち時間少なく出来ます)

 

2017年08月09日 13:15|コメント(0)トラックバック

夏は口臭も⁇

ここ数日、過ごしやすい日が続いていますね1 (16).gif

暑かったり寒かったりですが

体調などは壊してないですか1 (125).gif??

夏は食欲不振などで

ついつい冷たい食べ物や飲み物

のど越しのいいものばかり

選んでしまいがちですよね1 (47).gif1 (44).gif

ここで注意してほしいのが口臭です1 (69).gif

夏だけでなく、朝ご飯を抜かしたり、

朝食をゼリー状の栄養補助食品等で済ませている人も、

口臭がキツくなる傾向にあるようです。

一般的に、口臭の主な原因は、舌苔だといわれています。

舌苔とは、舌表面に付着している白くて苔っぽいもののこと。

口の粘膜は、皮膚の垢と同じように古くなった細胞が剥がれ落ち、

舌の上に白く溜まって腐敗し、それが舌苔にicon_eek.gif

さらに、食べ物のカスからも成り立っています。

歯を丁寧に磨いても、舌苔があると口臭は防げません1 (82).gif

だからといって舌磨きはNGです1 (4).gif

なぜ舌苔が増えるのか1 (44).gif

それは食事に原因があるようです。

よく噛んで食べると、飲む込む前に食材を塊のような形状にしていること、ご存じですか?

この塊を、医学用語で“食塊(しょっかい)”といいます1 (63).gif

ゴクンと飲む込むときに、食塊が舌の上を摩擦し、掃除してくれるのです1 (33).gif

夏バテ防止のためにもしっかり噛んで食べることが大事なんです1 (91).gif

 

 

2017年08月07日 12:04|コメント(0)トラックバック

暑い夏!

毎日暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか?

日中の暑さ、冷房による温度差、食欲減退、、、、

お口の中も夏バテしているかもしれません。

特に歯周病は、免疫力が下がると歯周病菌が活発になり

悪化する傾向があります。

毎日、歯磨きをしていても、落としきれない汚れによって

虫歯や歯周病が進行する場合があります。

定期的に「PMTC」を受けて、歯周病予防をしましょう。

2017年07月28日 13:54|コメント(0)トラックバック

夏の口内炎

暑さが厳しいですね・・・1 (89).gif

夏は口内炎になりやすいそうです。紫外線を浴び、日焼けした肌は

回復するためにビタミンCを使うので、体内のビタミンCは不足します。

また、汗とともにビタミンやミネラルも流れ出てしまいます。

また、そうめんなどの麺類が多くなりがちなため、糖質中心になり

ビタミンBも不足しがちです。

口内炎は自身の身体が弱っているシグナルとして現れるのです。

食欲も失いがちですが、バランスよく、美味しく食べて元気に夏を

乗り切りましょう1 (32).gif

2017年07月22日 18:37|コメント(0)トラックバック
ページトップ