月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
こんにちは。市名坂歯科医院です。
いよいよ受験シーズンも本番。
ひたむきに勉学に励む受験生を見ていると、
エールを送らずにはいられません。
私たちも受験生に負けじと
日々スキルアップを心がけたいですね。
さて、2月3日は節分でしたが
皆さんは豆まきをしましたか?
恵方巻きを食べた方も多いかもしれませんね。
コロナ禍で、節分イベントは縮小傾向になっていましたが
今年は3年ぶりに
豆まきを復活したところも多かったようです。
やはり大きな声で
「鬼は外!福は内!」と言ってこその邪気払い。
季節を感じられる行事は
これからも続いていってほしいですね。
今年1年、皆さまが無病息災で過ごせますように!
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm
こんにちは。市名坂歯科医院です。
皆さまは今年の抱負は決めましたか?
「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、
何事もはじめが肝心。
まだゆっくりしていたい気持ちも
あるかもしれませんが、
しっかりと検診を受けて、
むし歯や歯周病の早期発見・治療に努めましょう!
さて、皆さまのご自宅ではお正月飾りを出しましたか?
当院では受付に小さなお正月飾りを飾りました。
鏡餅に門松、そして今年の干支のうさぎさんです。
お正月飾りは、お正月に家々を訪れる年神様(としがみさま)を
お迎えするための目印であり、
神様に滞在していただくための「依り代(よりしろ)」でもあります。
ご来院いただく皆さまにも、
年神様が幸運を授けてくださればいいなと願っております。
本年も市名坂歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm
こんにちは。市名坂歯科医院です。
今年も残すところ、あと数日となりましたね。
一年の終わりには、
細かいところまでキレイにして、
気持ちよく新しい年を迎えたいものですね!
お口の中の大掃除は、当院にお任せください。
年末年始のごちそうは、
ご家族揃って、
健康な歯で!
さて、年末年始の前には、
クリスマスも大切なイベントですね。
当院でもツリーを飾り、空間が華やぎました。
みなさまは、クリスマスにどのようにお過ごしになるのか
ご予定はお決まりでしょうか。
今年は24日、25日が週末にあたるので、
どんなクリスマスにしようか、
計画を考えるのも楽しい時間ですね。
心配ごとが多い昨今ですが、
みんなで日常を盛り上げていきましょう。
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm
こんにちは。市名坂歯科医院です。
秋が深まってきた今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
空気の乾燥や食事の量が増えることで、
お口の環境が乱れがちなこの季節。
実は口内環境と体調は、密接に関係しているんです。
今日ご紹介するのは、「バクテリアセラピー」 。
善玉菌を利用してお口の中にいる菌のバランスを取ることで、
全身疾患の予防に繋げることを目指します。
当院でバクテリアセラピーで使用しているアイテムはスウェーデン発のデンタル予防サプリメントBioGaia(バイオガイア)社の製品です。
口腔内の「菌質改善」により、歯周病、感染症の発症予防を図る最新のスウェーデン式バクテリアセラピーです。天然のプロバイオテクスを摂取して人体常在菌のバランスを健常化することにより、感染症予防や、治療加速をめざす最新の予防医学理論になります。
健康な体は、健やかなお口から!
虫歯がない方も油断はせず、定期的に
自分のお口の中を気にしてみてくださいね。
【医院からのお知らせ】
〈12月の休診日〉
・12月20日(火)は院内研修のため、休診となります。
〈年末年始の休診日〉
・12月28日(水)午後~1月4日(水)まで、休診となります。
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm
こんにちは。市名坂歯科医院です。
朝晩肌寒い日が多くなりましたね。
秋もよりいっそう深まり、
色鮮やかな紅葉が美しい季節になりました。
通勤途中の街路樹もきれいに色づいていて
思わず写真を撮ってしまいました。
秋晴れの空に赤が映えて
目が覚めるような美しさでした。
朝にきれいな景色に出会えると
清々しい気持ちになりますね。
気が引き締まり、歯科治療にも力が入ります。
これからの季節、
日々変化する景色の美しさに目を向けながら
過ごしていきたいと思います。
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm
こんにちは。市名坂歯科医院です。
秋になり涼しい日が増えてきましたね。
空気が澄んでいるように感じる空の下、秋の七草を探しながら公園を散策
するのも、楽しい季節になりましたね。
今年は早い時期から暑い日が続き、アサガオがたくさん咲きました!
突然ですが、アサガオの名前の由来、花言葉をご存知でしょうか?
名前の由来は、朝に花が咲くから「アサガオ」と思われがちですが
実際は朝の容花という意味があり、容花とは、容姿の美しい花のことで
朝の美人の意味になります。
また、花言葉は実は色によっても違いまして
写真の紫のアサガオだと、冷静・平静となり、これはかつて日本で紫色が
高貴な人が身に着ける色、とされていて、人の上に立つものは冷静沈着でないといけない、ということのようです。
花言葉って、奥が深いですよね!
これらを知ってからアサガオを見ると、今までと違った見方ができるのでは
ないでしょうか?
そんなアサガオの季節の夏も終わりに近づいています。
少し寂しい気持ちもありますが
来年の夏も可愛いお花が咲くのが楽しみです♡
【医院からのお知らせ】
10月13日(木)は研修のため午後は休診となります。
市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm