医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

史上初

以前キシリトールガムについて紹介しましたが、

今回は、1 (8).gif歯科専用ユーカリ抽出物配合1 (8).gif(歯垢の生成を抑え)

歯ぐきを健康に保つトクホのガム

1 (90).gifキシリトールオーラテクト(ミント)1 (90).gifご紹介します

当医院で試供品もためしてもらってますが、

オーラテクトガムは、他の味より甘さ控えめスッキリ味、歯にくっ付きにくいようで

入れ歯の方にもお試しいただいてます1 (91).gif

 

2017年05月02日 10:13|コメント(0)トラックバック

ニュースレター

桜の季節もあっという間に終わり、GWが近づいてきました1 (125).gif

せっかくの長いお休みです、天気に恵まれるといいですね1 (106).gif

さて1 (118).gif市名坂歯科では5月からニュースレターを配布します1 (16).gif1 (33).gif

梅雨の時期に天敵の食中毒に関連した話題になっていますので

ぜひ1 (23).gif目を通していただけたらと思います1 (20).gif1 (12).gif

2017年04月25日 18:36|コメント(0)トラックバック

さくら開花宣言

診療室5番の窓から見える桜が咲いています。

でも今日は雨icon_cry.gif

寒くてかわいそうです。

毎年この時期は寒くなりますが、雨と風の強さにびっくりicon_eek.gif

新年度が始まり、新しい環境に慣れないと体調を崩すことがあります。

免疫力が下がるとお口の中のトラブルも起こりやすいですから、是非

この機会に定期健診を受けましょう。

ご予約お待ちしております。

 

2017年04月11日 17:16|コメント(0)トラックバック

4月

4月となり、新しい環境に飛び込む人も多いと思います1 (117).gif

新しい生活に期待が膨らむ一方、緊張の連続の方も多いのではないでしょうか?

緊張すると、唾液の出が悪くなり口臭につながります1 (110).gif

当院では色々と口臭に関するコースをご用意しています1 (109).gif

ちょっと気になる、と言う方もお気軽にお声がけ下さいicon_biggrin.gif

2017年04月05日 13:21|コメント(0)トラックバック

はじめまして

みなさん初めまして1 (8).gif

このたび新しく入社した古川と申します1 (45).gif

生まれも育ちも宮城県です1 (74).gif

歯科を通じて少しでもみなさんのお力になれたらなと思います1 (6).gif

笑顔で頑張りますのでよろしくお願いします1 (90).gif1 (45).gif

みなさんとお話しできるの楽しみにしています1 (59).gif

2017年03月28日 18:23|コメント(0)トラックバック

口腔水分計ムーカス

DSCF2046自分のお口の水分量ってどのくらいなんだろう?1 (66).gif

一度計ってみたい方、ぜひスタッフへ声がけ下さい1 (91).gif

治療のあい間や、メンテナンスで来院の際測定できます。1 (48).gif

1 (94).gifしかも無料1 (94).gifです

2017年03月22日 09:10|コメント(0)トラックバック

新年度

 

まだまだ寒い日もありますが、だんだん春1 (25).gifらしい日も増えてきました1 (6).gif

4月から新生活が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか1 (12).gif

そういった方も、そうでない方も新年度をきれいなお口でスタートしませんか1 (50).gif

当院ではオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングを行っておりますicon_biggrin.gif1 (60).gif

ぜひこの機会に歯を白くしましょう1 (79).gif

 

2017年03月14日 16:56|コメント(0)トラックバック

オラコンティ

3月になり少しずつ暖かくなってきましたね1 (125).gif

最近口の中が粘ついたり、乾いたのもが食べにくい

舌がピリピリするなど気になったことはないですか?

もしかしたらドライマウス予備軍かもicon_eek.gif

唾液の分泌量が減り乾燥から虫歯、歯周病、口臭の原因を作ってしまってるかもしれません。

お口の中で唾液が一番大事なんです。

年齢とともに少なくなってくる唾液、お口の環境のサポートしてくれる

オラコンティという商品があります1 (91).gif

ドライマウスの改善、お口の中の予防に1 (118).gif

ぜひ使ってみてほしいです1 (117).gif

2017年03月08日 13:49|コメント(0)トラックバック

唾液をサラサラにするには・・・

十分な唾液を確保するためには水分補給が大切です。

ただし、水分ならなんでもいいと思っている人も多いので要注意1 (80).gif

ウーロン茶や緑茶にはポリフェノールが含まれているので、唾液の

分泌を抑える作用があります。お茶を頻繁に飲んでいる人は

お茶を水に換えただけで唾液の出る量が改善されることがあります。

サラサラの唾液でお口の中を快適に保ちましょう。

2017年02月20日 13:31|コメント(0)トラックバック

マッサージ

皆さんこんにちはicon_biggrin.gif

毎日の寒さに、体も強張ってしまいますね・・・

同時にお顔の筋肉も硬くなってしまいます。

体同様、マッサージをしてほぐしましょう1 (33).gif

ついでに舌の運動もすれば、唾液もよく出ますね1 (98).gif

2017年02月03日 13:39|コメント(0)トラックバック
ページトップ