パッチワーク Ⅱ
こんにちは。
ベビーキルトができあがりました
これくらいの大きさ(90×90cm)が、一番たのしいです。
・・・大きくなると、大変さが増してきますから
子供が見ていて「こうやって作れるなんて、びっくりぽんや」と、言っていました。
ここ何年か、まわりで赤ちゃんが生まれたと聞くことが、少なくなりました。
・・・ 本当に、少子化なんですね
年に1枚くらいなら、本当に、楽しみながら縫えるので、
また 作りたいなーと思う今日この頃です
こんにちは。
ベビーキルトができあがりました
これくらいの大きさ(90×90cm)が、一番たのしいです。
・・・大きくなると、大変さが増してきますから
子供が見ていて「こうやって作れるなんて、びっくりぽんや」と、言っていました。
ここ何年か、まわりで赤ちゃんが生まれたと聞くことが、少なくなりました。
・・・ 本当に、少子化なんですね
年に1枚くらいなら、本当に、楽しみながら縫えるので、
また 作りたいなーと思う今日この頃です
こんにちは
11月に入って寒い日が続きますね・・・
ただ、夏よりも冬のほうが好きな私にとっては
楽しみな季節となってきました
今年の秋は スポーツの秋 にしよう
と意気込んでいたものの・・・
三日坊主ならぬ一日坊主となってしまいました。
それで結局、毎年の事ながら、
今年の秋も 食欲の秋 となりました。
今年は、何度か亘理まで足を運び
はらこ飯を食べ比べしてみました
いくらが大好きな私にはうってつけの美味しいご飯でした
お店や家庭それぞれで少しずつ味がちがうはらこ飯
皆さんもぜひ食べ比べてみてください
日曜日に町内会の行事があり、今年は役員として参加しました。
会場準備、いも煮作りは大変でしたがお天気が良かったので
心地よい疲れで終えることができました
最後に恒例のお楽しみ抽選会があり、1等の新米5キロは当たりませんでした 台所洗剤の参加賞を貰いました。
力仕事が多かったので筋肉痛になりました
皆さんこんにちは
すっかり秋ですね朝晩、寒いです
さて、この前私は錦が丘のアウトレットモールに行き、
新しく出来た、ちっちゃい水族館?を見てきました
あまり期待はしてませんでしたが、意外や意外・・・
球体や円柱の水槽、ハロウィンの水槽の中で泳ぐ魚達
キレイでなかなかのものでした
なにより、いつも空いてるのが魅力的です
皆さんシルバーウィ-クどのように過ごされましたか
天候にも恵まれ行楽日和でしたね
地元利府町では、嵐のコンサートで盛り上がりました
県外ナンバーの車も多く全国各地から、宮城へ来ていただいてたようです
私はチケットは無かったので、スタジアム周りで聞いたり
花火を見ました。
先週の土曜日、秋のレクレーションという事でオセロ大会を開催しました
去年の秋も行ったので、恒例(?)になりつつあるオセロ大会ですが、新しいメンバーも加わってまた新たな戦いが繰り広げられました
勝負の結果は、待合室のスタッフボードに掲示する予定なので、お楽しみに
最後は、梨のおみやげもいただいて、秋らしいイベントが出来たと思います
休みの日に、少しずつ縫っています。
宇都宮に住んでいた時、習っていました。
先生や皆さん、お元気かしら・・・と、いろいろな事を思い出しました
久々のベビーキルトです。楽しみながら、一針一針。
( なかなか 進みませんが ・・・ )
涼しくなってきたので、がんばります
8月20日に広瀬川の花火大会をみに行ってきました。
今年初の花火大会ということもあり、とても綺麗で感動しました
結局、今年は七夕の花火大会にいけなかったので、
来年こそは・・・と思っています。
花火大会が終わると、夏の終わりを感じますね
気候もだんだんと涼しくなり、秋も近づいています。
今年はスポーツの秋にします
頑張ります。笑