口腔健康管理(口腔清掃)|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

口腔健康管理(口腔清掃)

口腔健康管理(口腔清掃)は、ウィルス感染の水際対策です。

はじめに

口腔清掃

感染症予防のために大事なことは、身体を清潔にすることです。

清潔な身体の表面には、病原菌は感染しにくいのです。

しかし、手や身体や髪を洗うことは心がけていても、お口の中を清潔にすることを忘れてはいませんか?

ウィルスの感染は、鼻と目と口から起こります。

お口が不潔だと、お口の中に入ってきたウィルスが感染しやすくなります。

お口を清潔にして健康に保つことは、ウィルス感染の「水際対策」なのです。

お口に住んでいる細菌が出すタンパク分解酵素は、ウィルスが細胞の中に感染することを促進します。

ウィルス感染予防のために、お口の衛生管理を心がけてください。

特に歯周病菌が出す強力なタンパク分解酵素は、ウィルスが粘膜細胞の中に感染することを促進します。

歯周病にかかっている方は、ご自身での口腔清掃とともに、歯科医院におけるプロフェッショナルケアも非常に大事です。

不潔なお口は腸内細菌のバランスを乱して全身の免疫力を弱めます

口腔清掃

ウィルス感染の有効な対策は、身体の免疫力を低下させないことです。

腸内細菌のバランスは、全身の免疫に密接に関わっています。

そのため、腸内細菌のバランスが崩れると、感染症にかかりやすくなったり、さまざまな全身疾患が発症しやすくなります。

お口の中の細菌が食道や胃を通って腸内にたどり着いて、腸内細菌のバランスを乱して全身疾患の発症の原因となることがわかっています。

お口の中が不潔な方、特に歯周病にかかっている方は、食事のたびにたくさんのお口の中の細菌が腸に運ばれるため、全身の免疫が低下するリスクが高まります。

お口が不潔だと肺炎のリスクも高まります

中高年になると「誤嚥」といって、食べ物や唾液が誤って気道に入ってしまうことがあります。

お口の中が不潔だと、このときにたくさんの細菌が気道に入って肺にまで至り、「誤嚥性肺炎」という肺炎を起こしてしまいます。

誤嚥のリスクが高い方は、当然ウィルス性肺炎のリスクも高くなります。

さらに、歯ぐきに住んでいる歯周病菌が血流に乗って全身を駆け巡り、身体のあちこちに炎症を引き起こします。

また、歯ぐきの炎症によって作られた炎症性物質も血流に乗って全身へとばらまかれてしまいます。

その結果、身体の免疫が乱されて、ウィルス感染による炎症症状が進みやすくなってしまいます。

コロナウィルスは口からも感染⁈

多くの論文では、ウィルス感染が「口からも始まる」としており、ますます検証が進むと、コロナウィルス感染の予防には「口腔衛生管理」が重要であることがはっきりしてくると思います。

手洗い、うがいに加えて、ご自宅での丁寧な歯磨きと歯科医院でのプロフェッショナルケア(歯科医院での歯のクリーニング)を心がけてください。

今こそ「唾液」の力が必要です‼

口腔清掃

忘れてはならないのが、お口の中の「唾液」です。

唾液には、粘膜組織における抗体や、さまざまな抗ウィルス作用を持ったタンパク質が多く含まれており、感染防御の最前線の働きを担っています。
唾液の分泌を促進させるためには、

などがとても大切です。